ビジネスに強い、
信頼と安全のサーバー

国際レベルの厳しい検証、
「高セキュア」を誇る
世界のセキュリティ専門家が集まり、設計・開発・脆弱性診断に必要となる要件を策定した、OWASPアプリケーションセキュリティ検証標準(ASVS)。
システムテスト専門業者に診断を依頼し、この厳しい要件を満たした共用サーバーです。
またKDDIグループのセキュリティ基準へも適合した高い品質を誇ります。


進化するサイバー攻撃から
最新の守りを維持する構造
迅速なセキュリティ
アップデートが可能
スピーディに最適化
脆弱性を突いた改ざんやフィッシングといった不正アクセスやウイルス。その対処には一刻も早いアップデートが必要不可欠です。
当サーバーは検証期間が短く、セキュリティ対策をよりスピーディに行えます。
ほかの影響を受けにくい
独自の安全設計
ウェブ・メール・コントロールパネルとで完全にサーバーを分離し、互いの影響を受けない構造により実現しました。
他の利用者の干渉もなく、また、ご自身の用途においても安全を確保できる、ビジネスや長期利用に優れた共用サーバーです。
24時間365日有人監視の体制も含め、セキュリティの高さを誇っています。
またメールでは、データセンター内での冗長化に加え、東日本・西日本の2拠点でデータセンターをまるごと冗長化。より安定したメール運用ができます。



常時SSL化×WAFなど
必要なスペックが無償で揃う
暗号化、サイバー攻撃の
検出・防御などを網羅

CPIオリジナルの
SSLサーバー証明書
CPIオリジナルの「CPI SSLサーバー証明書」を無料で提供しております。


WAF(Webアプリケーションファイアウォール)
ウェブアプリケーションの脆弱性に対する攻撃を高確率で防御する国産のWAFです。当社では自動更新しますので、お客さま側での管理不要。常に最新の脅威に対応することができます。


STARTTLS対応
TLS1.3に対応し、暗号化強度も最高水準へ。通信経路での悪質なハッキングなどから、メールを守ります。そのほか、スパム・ウィルスチェック機能も標準装備。

運用実績23年の
ノウハウが詰まった
環境・監視体制
堅牢性の高い
データセンター
地震などの災害に高い安全性を確保
電力の安定供給、空調・冷却、運用管理における品質を重視し、Uptime InstituteのTier3に相当する、高い信頼性を誇るデータセンターにて運用。
自社ビル内に設置されたサーバーとは異なり、地震や火災など災害に対して高いレベルでの安全性を確保しています。

監視システム×
24時間365日有人監視
徹底した二重の監視体制
ネットワーク回線は常に状況をチェックし、定期的に増強。レスポンスを維持しています。サーバーの運用管理は 専任スタッフによる24時間365日の有人監視をおこなっています。


DDoSや不正利用などの脅威から、お客さまには安心していただきたいという思いがあります。我々は検知精度や対応速度の向上を目指して、規模の大小問わず、日常的に改善活動のPDCAを繰り返しています。ここ数年はシステム面の改修や異常検知の迅速化に取り組んできました。経験の積み重ねで、対応品質も平準化できてきたと感じています。また、開発部やサポートチームとも情報交換・連携をとることで、互いの成果を高めています。
緊急時にも安心
寄り添うメールサポート
早さ・的確さ・丁寧さで
お客さまをサポート
導入前のご相談、テクニカルなお悩みも
専任スタッフにお任せください
また「24時間365日電話&メールサポート」で夜間や祝祭日の急なトラブルにも対応いたします。(有料プラン)。


ルールとして設けてはいませんが「同じ担当者がいい」というお客さまの声に添いたいと、余程のことがない限り、メールに関しては同じスタッフが1つの質問に対して最後まで担当しています。毎回、違う担当ではストレスや不安をきっと感じますよね。またサポート対象外のお問い合わせも、情報や代替え案をできうる限りお伝えしています。「自分がお客さまの立場だったら」と各スタッフが考え行動しています。それが結果として、全体のサポート向上にも繋がっているようです。

お客さまからいただく信頼で
法人利用率90%
官公庁・教育機関など様々なシーンで実績多数
心配いらずの「安全性・安定稼働」が定評です
官公庁 ECサイト 製造・販売 教育機関 イベント運営 情報サイト

長くご利用の
制作会社さまの使用感

任せて安心、相談しやすい
トータルで見たコスパが好評
CPI 共用サーバー 概要 詳細スペックはこちら | ||||
---|---|---|---|---|
価格 | 初期費用 | 12ヶ月契約 0円/ 3ヶ月・6ヶ月契約22,000円(税込) |
||
月額費用 | 4,840円(税込)~ | |||
マルチドメイン | 10※マルチドメイン分は有償 ※ドメインごとにサーバー領域を用意 |
|||
ディスク容量 | 主契約ドメイン | 300GB |
||
マルチドメイン | 200GB(1ドメインごと) |
|||
メールアカウントの作成 | 標準装備※共用サーバーのため、他のお客さまへの影響が生じる場合などは、 ご利用を制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※メールアカウントの設定数に制限値は設けておりませんが、 メールディスク容量の範囲内でのご利用になります。 |
|||
SSLサーバー証明書 | CPI SSLサーバー証明書 無料提供 |
-
国内にサーバー設置
(メールは2拠点による
冗長構成) -
大容量・高速回線
-
転送量 無制限
-
WAF標準提供
-
Web改ざん検知※有料
-
ステージング環境
(テスト環境) 標準提供 -
WordPress
簡単インストール -
自動バックアップ
標準提供 (30世代) -
PHP8.1
-
データべース
(MySQL5.7) -
CGIが豊富
カスタマイズしやすい -
24時間365日
TEL&メールサポート※有料 -
導入前から
専任担当がサポート -
稼働率100%
SLA品質保証制度 -
20日間返金保証